ラベル 東郷昌和 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東郷昌和 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月28日木曜日

古谷野とも子「NEUTRAL TINTS」 1978


古谷野とも子「NEUTRAL TINTS」 (1978 キングレコード) KICS-3090

<musicians>
佐藤準・佐藤博 (keyboards)
鈴木茂 (electric guitar)
吉川忠英 (acoustic guitar)
田中章弘・高水健司 (bass)
林立夫 (drums)
斎藤ノブ・浜口茂外也 (percussions)

Jake H. Concepcion (alto sax)
渕野繁雄 (tenor sax)
羽鳥浩次・数原晋(trumpet)
新井英治・岡田澄雄 (trombone)

衛藤幸雄・相馬元 (flute)
坂宏之 (oboe)
山川恵子 (harp)
風間文彦 (accordion)
駒沢宏季 (steel guitar)
山口弘治 (horn)

玉野グループ・トマトグループ (strings)
BUZZ・西谷グループ・伊集グループ (chorus)

1.幸わせもどき (作詞:来生えつこ 作曲:古谷野とも子 編曲:鈴木茂)
2.JUNCTION(ジャンクション) (作詞・作曲:古谷野とも子 編曲:鈴木茂)
3.もう一度乾杯 (作詞・作曲:古谷野とも子 編曲:鈴木茂)
4.波打際で (作詞・作曲:古谷野とも子 編曲:鈴木茂)
5.振り向いて夏の空 (作詞:来生えつこ 作曲・編曲:鈴木茂)
6.クリスタル・アヴェニュー (作詞・作曲:古谷野とも子 編曲:鈴木茂)
7.PARODY(パロディ) (作詞・作曲:古谷野とも子 編曲:鈴木茂)
8.弱気な日めくり (作詞:来生えつこ 作曲:古谷野とも子 編曲:鈴木茂)
9.陽だまりゲーム (作詞・作曲:古谷野とも子 編曲:鈴木茂)
10.寄りそい慣れた胸の中で (作詞・作曲:古谷野とも子 編曲:鈴木茂)
11.光のソファーで (作詞:来生えつこ 作曲:古谷野とも子 編曲:鈴木茂)

写真は初CD化時の2014年プレス盤。廃盤。

2022年11月16日水曜日

藤原理恵「青春したい」 1985


藤原理恵「青春したい」 (1985 EPIC・ソニー) DYCL-27

1.青春したい (作詞:松井五郎 作曲:山川恵津子 編曲:新川博)
2.ハーモニー・ラヴ (作詞:松井五郎 作曲:南佳孝 編曲:新川博)
3.ほんとのキスをお返しに (作詞:冬杜花代子 作曲:古本鉄也 編曲:戸塚修)
4.さよならWanna be (作詞・作曲:松宮恭子 編曲:渡辺博也)
5.クリスマス物語(ロマンス) (作詞:小比類巻かほる 作曲:東郷昌和 編曲:戸塚修)
6.恋人をつかまえる8つの条件 (作詞・作曲:松宮恭子 編曲:渡辺博也)
7.いたずら好きなそよ風 (作詞:松井五郎 作曲:中崎英也 編曲:新川博)
8.愛よファラウェイ (作詞:松井五郎 作曲:古本鉄也 編曲:戸塚修)
9.かくれんぼ (作詞・作曲:山田陽美 編曲:瀬尾一三)
10.海の妹 (作詞:佐藤真由美 作曲:大村雅朗 編曲:戸塚修)

<Bonus Track>
11.夢色My Lover (作詞:竜真知子 作曲:古本鉄也 編曲:馬飼野康二)
12.ディアダンサー (作詞:麻生圭子 作曲:THE BADGE 編曲:戸塚修)
13.悪いのはマガジン (作詞・作曲:山田陽美 編曲:瀬尾一三)

写真は初CD化時の2006年プレス盤。
何度か再プレスされ、現在もソニー・オーダーメイド・ファクトリーで発売中。

2022年7月29日金曜日

彩恵津子「ALL I NEED」 1985


彩恵津子「ALL I NEED」 (1985 CONTINENTAL・テイチク) TECN-18061

<musicians>
CHRIS BOARDMAN (keyboards)
MARK MORGAN (keyboards)
TIM WESTON (guitars)
JERRY WATTS (bass)
PETER FREIBERGER (bass)
CARLOS VEGA (drums)
EVERETT BRYSON (percussions)

KIM HUTCHCROFT (alto sax , baritone sax)
JIM COILE (tenor sax , all sax solos)
RON KING (trumpet)
RICK BRAUN (trumpet)
JON BONINE (trombone)

BILL CHAMPLIN (background vocal)
TAMARA CHAMPLIN (background vocal)
GINGER HOLIDAY (background vocal)

1.ALL I NEED (作詞・作曲:Soo Jeffers 訳詞:田口俊 編曲:Chris Boardman , Tim Weston)
2.うれしいけどジェラシー (作詞:彩恵津子 作曲:岸正之 編曲:Chris Boardman , Tim Weston)
3.LOVE ME AGAIN (作詞:彩恵津子 作曲:磯広行 編曲:Chris Boardman , Tim Weston)
4.UNTIL YOU (作詞・作曲:Soo Jeffers 編曲:Chris Boardman , Tim Weston)
5.みっつ数えて (作詞:さがらよしあき 作曲:桐ヶ谷仁 編曲:Chris Boardman , Tim Weston)
6.DON'T SAY IT (作詞:彩恵津子 作曲:古本鉄也 編曲:Chris Boardman , Tim Weston)
7.止まった瞬間 (作詞:彩恵津子 作曲:古本鉄也 編曲:Chris Boardman , Tim Weston)
8.ゆれていた心 (作詞:彩恵津子 作曲:Al Boyd , Parvene 編曲:Chris Boardman , Tim Weston)
9.けれどONLY YOU (作詞:田口俊 作曲:東郷昌和 編曲:Chris Boardman , Tim Weston)
10.あの恋から… (作詞:田口俊 作曲:笹路正徳 編曲:Chris Boardman , Tim Weston)

Synth & Horn Arranged by CHRIS BOARDMAN
Background Vocals Arranged by BILL CHAMPLIN

写真は90年プレスの再発盤。
(発売時の85年プレス盤は多少流通、価格は少し高め。
94年プレスの選書盤は流通少なめ、価格は少し高め)
中古市場ではたまに流通、価格はやや高め。

2022年7月18日月曜日

川島なお美「TOKIO APPLAUSE」 1986


川島なお美「TOKIO APPLAUSE」 (1986 Toshiba RECORDS・東芝EMI) CA32-1246

1.Welcome to TOKIO (作詞:NAO美 作曲:岡本朗 編曲:新川博)
2.BE BOP CRAZY (作詞:NAO美 作曲:NOBODY 編曲:新川博)
3."Fall in love" には間に合わない (作詞:NAO美 作曲:東郷昌和 編曲:小笠原寛 コーラス編曲:東郷昌和)
4.恋人達のパニック (作詞:NAO美 作曲・編曲:松原正樹)
5.Tokio Princess Hotel (作詞:NAO美 作曲:杉真理 編曲:小笠原寛)
6.Bye bye Yellow cab (作詞:NAO美 作曲:岡本朗 編曲:新川博) ※デュエット:岡本一生
7.淑女は5時まで (作詞:NAO美 作曲:伊藤銀次 編曲:新川博)
8.二十五歳 (ヴァンサンカン) (作詞:NAO美 作曲:平井夏美 編曲:小笠原寛)
9.鎖の切れたJuliet (作詞:NAO美 作曲・編曲:松原正樹)
10.APPLAUSE (作詞:NAO美 作曲:平井夏美 編曲:新川博)
11.Replise ~ 彼 (TOKIO) (作詞:NAO美 作曲:岡本朗 編曲:新川博・岡本朗)

写真は発売時の86年プレス盤。
中古市場ではたまに流通、価格はそこそこ高め。

2022年3月28日月曜日

BUZZ「A new day A new time」 1979


BUZZ「A new day A new time」 (1979 キングレコード) KICS-1206

<BUZZ>
小出博志 (guitars , vocals)
東郷昌和 (keyboards , vocals)

1.学生手帖 (作詞:松本隆 作曲・編曲:筒美京平)
2.湘南ロード (作詞:ちあき哲也 作曲:東郷昌和・池内聡文 編曲:大村雅朗)
3.センチメンタル・ブルー (作詞:ちあき哲也 作曲・編曲:筒美京平)
4.一の橋から (作詞:小出博志 作曲・編曲:筒美京平)
5.去年の雪はあたたかかった (作詞:ちあき哲也 作曲:東郷昌和 編曲:大村雅朗)
6.ノックアウトはごめんだぜ (作詞:村上彰 作曲:東郷昌和 編曲:大村雅朗)
7.ジン・ハウス・ブルース (作詞:ちあき哲也 作曲:筒美京平 編曲:大村雅朗)
8.年をとっても子供のように (作詞:ちあき哲也 作曲:東郷昌和 編曲:大村雅朗)
9.モーニング・フライト (作詞:竜真知子 作曲:東郷昌和 編曲:大村雅朗)
10.君に捧げるメッセージ (作詞:竜真知子 作曲:東郷昌和 編曲:大村雅朗)

写真は初CD化時の2005年プレス盤。
(2012年に紙ジャケで再発<廃盤>)
中古市場ではたまに流通、価格はそこそこ高め。

2021年12月23日木曜日

西村知美「Snowmanの贈り物」 1988


西村知美「Snowmanの贈り物」 (1988 EASTWORLD・東芝EMI) CT32-5371

1.プロローグ (作詞:森田由美 作曲・編曲:山川恵津子)
2.シンデレラの卵 (作詞:石川あゆ子 作曲・編曲:山川恵津子)
3.わすれないでBOY (作詞:藤原安寿 作曲:東郷昌和 編曲:奥慶一)
4.ジャクソン・5で口づけを (作詞:石川あゆ子 作曲・編曲:萩田光雄)
5.雨音のレクイエム (作詞:藤原安寿 作曲:木下シンジ 編曲:奥慶一)
6.LOVE ~ラブソングを作ろう~ (作詞:阿久悠 作曲:林哲司 編曲:萩田光雄) ※「西田敏行&ラブファミリー」名義
7.きゃきゃきゃのきゃ (NEW REMIX) (作詞:秋元康 作曲:都志見隆 編曲:中村哲)
8.あなたらしさが欲しい (作詞:秋元康 作曲・編曲:後藤次利)
9.Blueberry Jam (作詞:松本隆 作曲・編曲:井上ヨシマサ)
10.偶然ね (作詞:松本隆 作曲:和泉常寛 編曲:戸塚修)
11.MR. SNOWMANの招待状 (作詞:森田由美 作曲・編曲:山川恵津子)

写真は発売時の88年プレス盤(特殊デジパック仕様)。
中古市場では多少流通しているが、状態のいいものは少なめ。価格はやや低め。

2021年11月28日日曜日

須藤薫「Drops」 1983


須藤薫「Drops」 (1983 CBS・ソニー) SRCL-2052

1.真夜中の主人公 (作詞:田口俊 作曲:滝沢洋一 編曲:松任谷正隆)
2.クリスマスの扉 (作詞:田口俊 作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆)
3.日曜日のご趣味は? (作詞:田口俊 作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆 コーラス編曲:町支寛二)
4.I'M SORRY (作詞:田口俊 作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆)
5.幸せの場所 (作詞:田口俊 作曲:来生たかお 編曲:松任谷正隆)
6.噂のふたり (作詞:有川正沙子 作曲:つのだ☆ひろ 編曲:松任谷正隆) ※デュエット:つのだ☆ひろ
7.昼下がりの誘惑 (作詞:有川正沙子 作曲:松尾清憲 編曲:松任谷正隆 コーラス編曲:町支寛二)
8.心の背景 (作詞:有川正沙子 作曲:東郷昌和 編曲:松任谷正隆)
9.LITTLE SHORT ON LOVE (作詞:有川正沙子 作曲・編曲:林哲司)
10.雨の中の噴水 (作詞:田口俊 作曲・編曲:林哲司)

写真は91年プレスの再発盤(CD選書)。
(初CD化時の88年プレス盤は流通少なめ、価格は少し高め。
2007年にボーナス・トラック5曲<うち、ライブ音源2曲>を加えて、紙ジャケで再発<廃盤>)
中古市場での流通は少なめ、価格はやや高め。

2021年3月2日火曜日

三田寛子「夢路」 1983


三田寛子「夢路」 (1983 CBS・ソニー) DYCL-253

1.待ちびと (作詞:阿木燿子 作曲:岸田智史 編曲:川口真)
2.初恋 (作詞・作曲:村下孝蔵 編曲:川口真)
3.かんにん (作詞:阿木燿子 作曲:岸田智史 編曲:川口真)
4.野菊いちりん (作詞:阿木燿子 作曲:村下孝蔵 編曲:萩田光雄)
5.桜の木の下で (作詞:岩里祐穂 作曲:岩里未央 編曲:鷺巣詩郎)
6.星空の人魚 (作詞:岩里祐穂 作曲:岩里未央 編曲:鷺巣詩郎)
7.夢路 (作詞:阿木燿子 作曲:村下孝蔵 編曲:川口真)
8.冬色物語 (作詞:竜真知子 作曲:林哲司 編曲:鷺巣詩郎)
9.秋麗(あきうらら) (作詞:阿木燿子 作曲:岩里未央 編曲:萩田光雄)
10.夕なぎ海岸 (作詞:竜真知子 作曲:東郷昌和 編曲:鷺巣詩郎)

<Bonus Track>
11.初恋 (シングル・バージョン) (作詞・作曲:村下孝蔵 編曲:若草恵)

写真は初CD化時の2010年プレス盤。
ソニー・オーダーメイド・ファクトリーで発売中。

2021年1月1日金曜日

須藤薫「Chef's Special」 1980


須藤薫「Chef's Special」 (1980 CBS・ソニー) SRCL-1834

1.FOOLISH (渚のポストマン) (作詞:伊達歩 作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆 コーラス編曲:杉真理)
2.LOVE AGAIN (作詞・作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆 コーラス編曲:杉真理)
3.恋に落ちよう (作詞・作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆 コーラス編曲:杉真理)
4.なにげなく二人 (作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:松任谷正隆 コーラス編曲:杉真理)
5.あなただけ I LOVE YOU (作詞・作曲・編曲:大瀧詠一 ストリングス編曲:松任谷正隆)
6.WOW WOW トレイン (作詞・作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆 コーラス編曲:杉真理)
7.やさしい嘘つき (作詞:森田由美 作曲:東郷昌和 編曲:松任谷正隆 コーラス編曲:杉真理)
8.涙のメモワール (作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:松任谷正隆 コーラス編曲:杉真理)
9.HELLO SADNESS (作詞・作曲:戸塚省三 編曲:飛澤宏元・松任谷正隆 コーラス編曲:東郷昌和)
10.SUMMER DREAM (作詞・作曲:戸塚省三 編曲:飛澤宏元 コーラス編曲:東郷昌和)

写真は90年プレスの再発盤(CD選書)。
(初CD化時の88年プレス盤は流通少なめ、価格はやや高め
2007年にボーナス・トラック4曲を加えて紙ジャケで再発<廃盤>)
中古市場での流通は少なめ、価格はやや高め。

2020年11月30日月曜日

沢口靖子「FOLLOW ME」 1988


沢口靖子「FOLLOW ME」 (1988 EAST WORLD・東芝EMI) CT32-5181

1.さよならは星屑の涙で (作詞:麻生圭子 作曲・編曲:山川恵津子)
2.SOME DAY (作詞:岡田冨美子 作曲:小林信吾 編曲:奥慶一)
3.MOON SOLITUDE (作詞:麻生圭子 作曲:中原めいこ 編曲:山川恵津子)
4.真昼のSAD SONG (作詞:岡田冨美子 作曲:東郷昌和 編曲:奥慶一)
5.青いヴァカンス (作詞:売野雅勇 作曲:タケカワユキヒデ 編曲:鷺巣詩郎)
6.Follow me (作詞:川村真澄 作曲:小室哲哉 編曲:大村雅朗)
7.悲しいアウトロー (作詞:売野雅勇 作曲:芹沢ヒロ 編曲:鷺巣詩郎)
8.ひかりの素顔 (作詞:川村真澄 作曲:小室哲哉 編曲:大村雅朗)
9.あったかいテレパシー (作詞:麻生圭子 作曲・編曲:山川恵津子)
10.独りをおぼえる為に (作詞:川村真澄 作曲:野村義男 編曲:山川恵津子)

写真は発売時の88年プレス盤。
中古市場ではたまに流通、価格は結構高め。

2020年6月19日金曜日

須藤薫「Amazing Toys」 1982


須藤薫「Amazing Toys」 (1982 CBS・ソニー) SRCL-2051

1.恋の最終列車 (作詞・作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆・杉真理)
2.さよならはエスカレーターで (作詞:呉田軽穂 作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆 コーラス編曲:杉真理)
3.この恋に夢中 (作詞:有川正沙子 作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆 コーラス編曲:杉真理)
4.涙のステップ (作詞:有川正沙子 作曲:杉真理・堀口和男 編曲:松任谷正隆 コーラス編曲:杉真理・堀口和男)
5.1950 TEAR-DROPS CALENDAR (作詞:伊達歩 作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆 コーラス編曲:杉真理)
6.RAINY DAY HELLO (作詞・作曲:杉真理 編曲:松任谷正隆・杉真理)
7.PRETENDER (作詞:有川正沙子 作曲・編曲:松任谷正隆)
8.さみしいハートにSING A RING (作詞:有川正沙子 作曲・編曲:林哲司)
9.恋の雨音 (作詞:伊達歩 作曲・編曲:林哲司)
10.DIARY (作詞:有川正沙子 作曲:東郷昌和 編曲:松任谷正隆)
11.緑のスタジアム (作詞・作曲:田口俊 編曲:松任谷正隆)
12.LITTLE BIRTHDAY (作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:松任谷正隆)

1枚目の写真は91年プレスの再発盤(CD選書)。
(2007年にボーナストラック5曲を加えて紙ジャケで再発<廃盤>)
中古市場では多少流通、価格はそこそこ高め。




MHCL-646

2枚目の写真は2005年プレスの再発盤<廃盤>。
中古市場では多少流通、価格はやや高め。

2020年5月28日木曜日

真璃子「I love me.」 1993


真璃子「I love me.」 (1993 ポニーキャニオン) PCCA-00481

1.Moonlight propose (作詞:真璃子 作曲:清岡千穂 編曲:新川博 コーラス編曲:東郷昌和)
2.ずっと好きだった・・・ (作詞:真璃子 作曲:清岡千穂 編曲:新川博 コーラス編曲:東郷昌和)
3.優しいだけじゃものたりないわ (作詞:真璃子 作曲:いしいめぐみ 編曲:新川博 コーラス編曲:東郷昌和)
4.突然の電話 (作詞:真璃子 作曲:いしいめぐみ 編曲:新川博 コーラス編曲:東郷昌和)
5.こんな時はTrip (作詞:真璃子 作曲:いしいめぐみ 編曲:新川博 コーラス編曲:東郷昌和)
6.今度は私の番ね! (作詞:真璃子 作曲:増崎孝司 編曲:新川博 コーラス編曲:東郷昌和)
7.Stormy night (作詞:真璃子 作曲:清岡千穂 編曲:新川博 コーラス編曲:東郷昌和)
8.気まぐれと云わせないから (作詞:真璃子 作曲:いしいめぐみ 編曲:新川博)
9.懐かしさだけの季節を過ぎて (作詞:真璃子 作曲:いしいめぐみ 編曲:新川博)
10.Ⅱ est ma moitie (作詞・作曲:真璃子 編曲:新川博)
11.この空は明日です (ボーナストラック) (作詞:戸沢暢美 作曲:清岡千穂 編曲:小林信吾)

写真は発売時の93年プレス盤。
中古市場では多少流通、価格はやや低め。