ラベル 菅野よう子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 菅野よう子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年8月27日水曜日

遠藤京子「恋人になりたい」 1993


遠藤京子「恋人になりたい」 (1993 ファンハウス) FHCF-2069

<musicians>
菅野よう子 (keyboards)
大谷和夫 (keyboards)
島健 (keyboards)
根岸貴幸 (synth programming)
松原正樹 (guitars)
古川正義 (guitars)
佐橋佳幸 (guitars)
美久月千晴 (bass)
細木隆広 (bass)
島村英二 (drums)
山木秀夫 (drums)
浜口茂外也 (percussions)
橋田正人 (percussions)

数原晋 (brass)
エリック宮城 (brass)
菅坂雅彦 (brass)
本田雅人 (brass)
小林正弘 (flugel horn)
篠崎正嗣ストリングス (strings)
木戸やすひろ (chorus)
比山清 (chorus)
広谷順子 (chorus)

1.どうか、心閉じないで (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
2.easy (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
3.大好きな友達 (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
4.恋を知り始めたから (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
5.子供だったね (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
6.右に曲がれば (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
7.27歳の青春 (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
8.サヨナラグッバイ (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
9.恋人になりたい (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
10.限られた経験 (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)

写真は発売時の93年プレス盤。
中古市場では多少流通、価格はやや低め。

2025年5月27日火曜日

遠藤京子「永遠」 1992


遠藤京子「恋愛」 (1992 ファンハウス) FHCF-1182

<musicians>
菅野よう子 (keyboards)
大谷和夫 (keyboards)
根岸貴幸 (synth programming)
松下誠 (guitars)
宮野弘紀 (flamenco guitar)
美久月千晴 (bass)
島村英二 (drums)
山木秀夫 (drums)
斉藤ノブ (percussions)
数原晋 (brass)
ジェイク・H・コンセプション (brass)
平内保夫 (brass)

1.友達だから (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
2.素足のままで (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
3.愛を与えられないまま (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:萩田光雄)
4.蒼い森 (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
5.私を変えたものは (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
6.泣きたい日もある (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
7.いじわる (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
8.結婚 (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
9.同じ夢見てる (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:菅野よう子)
10.祈り (作詞・作曲:遠藤京子 編曲:萩田光雄)

写真は発売時の92年プレス盤。
中古市場ではそこそこ流通、価格はそこそこ低め。

2024年12月31日火曜日

小泉今日子「オトコのコ オンナのコ」 1996


小泉今日子「オトコのコ オンナのコ」 (1996 ビクター) VICL-822

1.赤い金魚 (作詞:小泉今日子 作曲・編曲:菅野よう子)
2.サボテン (作詞:小泉今日子 作曲:森若香織 編曲:菅野よう子)
3.Dream Recorder (作詞:小泉今日子 作曲・編曲:菅野よう子)
4.For My Life (作詞:小泉今日子 作曲・編曲:菅野よう子)
5.部屋へ帰ろう ~Where I die (作詞:小泉今日子 作曲・編曲:菅野よう子)
6.オトコのコ オンナのコ (ちょっとオイシイEdit) (作詞:小泉今日子 作曲:奥田民生 編曲:菅野よう子)
7.ポマード (作詞:小泉今日子 作曲・編曲:菅野よう子)
8.壊れたギター (作詞:小泉今日子 作曲:鴨志田琢・北上リュンヌ 編曲:菅野よう子)
9.インタビュー (作詞:小泉今日子 作曲:サンプリー・レッド 編曲:菅野よう子)
10.僕の部屋の窓 (作詞:小泉今日子 作曲・編曲:菅野よう子)
11.大事な気持ち (作詞:小泉今日子・菅野よう子 作曲・編曲:菅野よう子)
12.深い緑のベルベット (作詞:小泉今日子 作曲・編曲:菅野よう子)

写真は発売時の96年プレス盤。
中古市場ではそこそこ流通、価格はそこそこ低め。外箱がキレイなものは少ない。

2024年12月30日月曜日

EPO「Soul Kitchen」 1998


EPO「Soul Kitchen」 (1998 Kitty) KTCR-1465

1.BLEEDING HEART (作詞・作曲・編曲:EPO)
2.solamimi (作詞・作曲・編曲:EPO)
3.Nonane (作詞・作曲:EPO 編曲:EPO・笹子重治)
4.月のない夜 (作詞・作曲・編曲:EPO)
5.イワンのバカ (作詞・作曲:EPO 編曲:EPO , センチメンタル・シティ・ロマンス)
6.寂しくならない別れの言葉 (作詞・作曲:EPO 編曲:EPO , センチメンタル・シティ・ロマンス ストリングス編曲:菅野よう子)
7.聖き彼の人 (Album Version) (作詞・作曲・編曲:EPO)
8.音楽はなりやんだ (作詞・作曲:EPO 編曲:野見祐二)
9.Wonderful Life (Album Version) (作詞・作曲:EPO 編曲:EPO・遠山淳)
10.心の旅 (Album Version) (作詞・作曲:EPO 編曲:EPO , Febian Reza Pane)

写真は発売時98年プレス盤。廃盤。
中古市場では多少流通、価格は少し低め。

2024年9月30日月曜日

EPO「DANCE」 1997


EPO「DANCE」 (1997 Kitty) KTCR-1416

1.Rriends (作詞・作曲:EPO 編曲:EPO・菅野よう子)
2.海の中で泣いたなら (作詞・作曲:EPO 編曲:EPO・菅野よう子)
3.苦きは言葉の毒なり (作詞・作曲:EPO 編曲:EPO・梅津和時)
4.夢の後についていく (作詞・作曲・編曲:EPO)
5.いとしなみだ (作詞・作曲:EPO 編曲:EPO・菅野よう子)
6.希望のバスに乗って (作詞・作曲:EPO 編曲:EPO・笹子重治)
7.兵隊さんが泣いた (作詞・作曲・編曲:EPO)
8.となりに小さな席をあけて (作詞・作曲・編曲:EPO)
9.SANCTUARY (作詞・作曲:EPO 編曲:EPO・吉野裕司)
10.DANCE (作詞・作曲:EPO 編曲:EPO・Febian Reza Pane)

プロデュ―サー:EPO・篠崎恵子

写真は発売時の97年プレス盤。
中古市場では多少流通、価格は少し低め。
当初は96年9月にメディア・レモラスから発売される予定だった。

2022年10月11日火曜日

てつ100%「JACK-IN-THE-BOX」 1988


てつ100%(TETSU100%)「JACK-IN-THE-BOX」 (1988 CBS・ソニー) 32DH-5112

<てつ100%>
杉原徹 (vocal , blues harp)
菅野よう子 (keyboards)
金子利昭 (guitars , background vocal)
梶野秀樹 (bass , background vocal)
古江俊裕 (drums)

1.君がたりない (作詞:杉原徹 作曲:菅野よう子 編曲:TETSU100%・中村哲)
2.恋のやまいだれ (作詞:杉原徹 作曲:梶野秀樹 編曲:TETSU100%・中村哲)
3.ジェリー・ビーンズ (作詞:サエキけんぞう・杉原徹 作曲:三田寿一 編曲:中村哲・TETSU100%)
4.JA・まぁ いいか! (作詞:サエキけんぞう・杉原徹 作曲:岩田雅之 編曲:中村哲・TETSU100%)
5.素顔のまま (作詞:サエキけんぞう・杉原徹 作曲:梶野秀樹 編曲:中村哲・TETSU100%)
6.HEADS DOWN ー恋のテレポートー (作詞:サエキけんぞう・杉原徹 作曲:Dan Hartman 編曲:中村哲・TETSU100%)
7.…かもしれない (作詞:サエキけんぞう・杉原徹 作曲:菅野よう子 編曲:中村哲・TETSU100%)
8.グシャグシャ恋(ラブ)ROAD (作詞:サエキけんぞう 作曲:上綱克彦 編曲:中村哲・TETSU100%)
9.アディオ ーさようならのことー (作詞:杉原徹 作曲:梶野秀樹 編曲:TETSU100%・中村哲)
10.真夏のサンタクロース (作詞:杉原徹 作曲:菅野よう子 編曲:TETSU100%・中村哲)

Sound Supervised by SATOSHI NAKAMURA

写真は発売時の88年プレス盤。
中古市場では多少流通、価格は少し高め。

2022年4月13日水曜日

てつ100%「あと3cm」 1987


てつ100%(TETSU100%)「あと3cm」 (1987 CBS・ソニー) 32DH-829

<てつ100%>
杉原徹 (vocal)
菅野よう子 (keyboards)
金子利昭 (guitars)
梶野秀樹 (bass)
古江俊裕 (drums)

1.私の自転車 (作詞:杉原徹 作曲:菅野よう子 編曲:てつ100%)
2.マンガ姫 (作詞・作曲:杉原徹 編曲:てつ100%)
3.いとしの森鴎外 (作詞:杉原徹 作曲:金子利昭 編曲:てつ100%)
4.ランドセルの時間 (作詞・作曲:杉原徹 編曲:てつ100%)
5.赤電話のむこうがわ (作詞:杉原徹 作曲:菅野よう子 編曲:てつ100%)
6.恋のダイエット ー食べてやせるー (作詞:杉原徹 作曲:菅野よう子 編曲:てつ100%)
7.コレデモカ '88 (作詞・作曲:杉原徹 編曲:てつ100%)
8.避難訓練 (作詞:杉原徹 作曲:菅野よう子 編曲:てつ100%)
9.電車がなくなる日 (作詞:杉原徹 作曲:金子利昭 編曲:てつ100%)
10.あと3cm (作詞:杉原徹 作曲:菅野よう子 編曲:てつ100%)

写真は発売時の87年プレス盤。
中古市場では多少流通、価格はやや高め。帯付はレア。

2021年10月19日火曜日

てつ100%「てつ100%」 1987


てつ100%(TETSU100%)「てつ100%(TETSU100%)」 (1987 CBS・ソニー) 32DH-629

<てつ100%>
杉原徹 (vocal)
菅野よう子 (acoustic piano , Fender rhodes , Rorand RD-1000 , Overheim matrix-6)
金子利昭 (acoustic guitar , Gibson ES-175)
鹿島達也 (acoustic bass , Fender bass)
古江俊裕 (Pearl drums , K. Jildjan cymbals):except Track6

1.泪のグラタン (作詞:杉原徹 作曲:菅野よう子 編曲:てつ100%)
2.キング・コンブ (作詞・作曲:杉原徹 編曲:てつ100%)
3.TOBACCO (作詞:杉原徹 作曲:金子利昭 編曲:てつ100%)
4.やきもちの焼きかた (作詞:杉原徹 作曲:菅野よう子 編曲:てつ100%)
5.アメリカ (作詞・作曲:杉原徹 編曲:てつ100%)
6.はじめての外泊 (作詞:杉原徹 作曲:菅野よう子 編曲:てつ100%)
7.ウォッカ一杯の話 (作詞・作曲:杉原徹 編曲:てつ100%)
8.エレベーターにのって (作詞:杉原徹 作曲・編曲:てつ100%)
9.素敵なセッティング ~ふたりでリハビリ~ (作詞:杉原徹 作曲:菅野よう子 編曲:てつ100%)
10.ガラス細工のつがい (作詞:杉原徹 作曲:金子利昭 編曲:てつ100%)
11.Benicoに (作詞・作曲:杉原徹 編曲:てつ100%)

ホーン・セクション編曲:菅野よう子・島健・笹路正徳(Track6)
チェロ編曲:中西俊博(Track11)

写真は発売時の87年プレス盤。
(2014年にデビュー・シングル曲を加えて再発<ソニー・オーダーメイド・ファクトリー>)
中古市場では多少流通、価格はやや高め。